[2436]
答え:だいさん(第三) 第三舞台。鴻上尚史(こうかみしょうじ)の主宰。
[2437]
答え:マックノート マックノート彗星。近日点には-6等台まで明るくなったそうです。
参考:
http://rakudaoyaji.web.fc2.com/star/mcnaught.htm [2438]
答え:1.(ヘッドホン) 参考:
http://supersonico.jp/ [2439]
答え:A.(ソード・ワールドSFC) [2440]
答え:2(田尾安志) 楽天の監督は4人。田尾安志(2005)、野村克也(2006-2009)、マーティ・ブラウン(2010)、星野仙一(2011-)
[2442]
答え:ACB(インド洋→カリブ海→南シナ海) 一番深いのが太平洋で4188m、次がインド洋で3872m、カリブ海は2000mちょい、南シナ海はよくわからないけど東シナ海で300m弱だからかなり浅そう。
[2443]
答え:A.(新潟県) 佐渡島にあった市で両津市ってあったから新潟です
[2444]
答え:エピキュリアン エピキュロスによるものだそうです
[2445]
答え:A.(フォード) これは車の車種当て?マスタングはフォード
[2446]
答え:ウラシマ ウラシマソウ。こんなの↓。性転換する植物としても有名だそうです。
参考:
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Arisaema_thunbergii_or_Arisaema_urashima_in_Mount_Ryozen_2011-06-04.jpg [2447]
答え:ポーラログラフ 電極の極のpoleにちなんだもの?
参考:
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/2000-2001/0105/index.html [2448]
答え:75 認知機能検査は75歳以上の免許更新に義務づけられたそうです
参考:
http://www.npa.go.jp/annai/license_renewal/ninti/index.html [2449]
[2450]
答え:1.(作並系) 参考:
http://www1.ocn.ne.jp/~kokeshi/page017.html [2451]
答え:12(コスモス、ヒマワリ) コスモスは一年草、ヒマワリはもちろん一年草、ベゴニアは多年草だそうです
[2452]
答え:ハダカカメガイ クリオネの和名。ハダカ~で始まるのが特徴
[2453]
答え:CADB(タテジマキンチャクダイ) タテジマ~からはじまります。全長40cmもあるそうです。
参考:
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Pomocanthus_imperator.jpg [2454]
答え:2.(両国国技館) [2455]
答え:もりやままこと(森山周) 周と書いて「まこと」と読みます。オリックスの選手。
[2456]
答え:4.(行け!!南国アイスホッケー部) [2457]
答え:CDAB(ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン) ロヒールが最初。中世のベルギーの画家。こんな絵
参考:
http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/W/Weyden/Weyden.htm [2458]
答え:231(中澤佑二-横浜F・マリノス、三浦知良-ヴェルディ川崎、アラウージョ-ガンバ大阪) MVP受賞時はアラウージョがガンバ大阪、カズはヴェルディ川崎、中澤佑二は現在もFマリノス。
[2459]
答え:CAB(テキサスクローバーホールド) [2460]
答え:ぼうきどう(忘帰洞) 和歌山県の那智勝浦にあるこんなとこ↓
参考:
http://www.youtube.com/watch?v=XgfZx8wqn2o [2461]
答え:ピラニア チンピラでもハイエナでもなく、ピラニア軍団でした
[2462]
答え:ヤギ [2464]
答え:A.(まつざわゆみ) YOU GET TO BURNINGの人
[2465]
答え:もりえりか(森絵梨佳) 仮面ライダー響鬼は2005年放送。持田ひとみとして出演。
[2466]
答え:コフレ 化粧品のポーチはコスメじゃなくて、コフレ
[2467]
答え:ベイビー [2468]
答え:腕挫十字固 うでひしぎじゅうじがため
[2469]
答え:白内障 [2470]
答え:1億2535万 最後の3つがポイントかな。日本の人口の万の下3つは535
[2471]
答え:しらとりよしえ(白鳥由栄) 由は「よし」と読みます。昭和の脱獄王。
[2472]
答え:ひらおせいじ(平尾誠二) [2473]
答え:123(セーム・シュルト-オランダ、ブランコ・シカティック-クロアチア、アンディ・フグ-スイス) セーム・シュルトはオランダ、ブランコ・シカティックがクロアチア、アンディ・フグがスイス
[2474]
答え:A.(深井正樹) 現在の所属チームは野沢拓也がヴィッセル神戸、新井場徹(あらいば とおる)が鹿島アントラーズ
[2476]
答え:1.(ダン・ホワイト) ハーヴェイ・ミルクのほうもアメリカ検定のほうで聞かれた気がした。暗殺した人はダン・ホワイト。どちらも白濁つながりですね(意味深
[2477]
答え:まど(窓) ん、割れ厨理論?ww割れ窓理論というそうです。アメリカの犯罪学者ジョージ・ケリングの考案した「窓が壊れていると、誰も注意を払っていないとみなされ、まもなく他の窓も壊されてしまう」だとか。
[2478]
答え:レファレンダム 英語ではreferendum、直接投票という意味
[2479]
答え:321(ツム・アインホルン-ドイツ料理、アロマフレスカ-イタリア料理、ラ・トゥーエル-フランス料理) 語感からなんとなくわかるよね。アロマフレスカがイタリア料理。
[2480]
答え:○ 東北本線の氏家駅があるところだそうです
[2481]
答え:メッツ [2482]
答え:1.(日本) ラグビーのアジア5カ国対抗は、2008年の開催から2011年現在まで日本が4連覇しています。
[2483]
答え:クメール [2484]
答え:デスケール テレーズ・デスケール。フランスのノーベル賞作家のモーリヤックの小説。並び順がむずい。
[2485]
答え:C.(レンジャク) アニマル検定で出てましたね
[2486]
答え:ブラッシュボール [2487]
答え:1(清水エスパルス) 大木武(おおきたけし)は、ヴァンフォーレ甲府、清水エスパルス、京都サンガFCの監督を歴任
[2488]
答え:ちょうのひさよし(長野久義) [2490]
答え:312(ホヤー「海のパイナップル」、カキ-「海のミルク」、イワシ-海の牧草) 海のパイナップルと言われるのはホヤ(見た目がパイナップルに似ているから)。イワシは海の魚の餌になっているから牧草。カキはミネラルを多く含むから海のミルクだそうです。
ホヤ:
http://www.pref.iwate.jp/~hp5507/hoya/hoya.htm [2491]
答え:13(宮部みゆき、京極夏彦) 大沢オフィスは別名大極宮。大沢在昌・京極夏彦・宮部みゆきの3人でそれぞれの名前をとったもの。この問題はこの2人で確定かな。
[2492]
答え:2.(名古屋市) [2494]
答え:えぐちかつひこ(江口克彦) 現在みんなの党から参院議員
[2495]
答え:D.(卯) [2496]
答え:1.(シャイニータンバリン) これはヒロイン検定で登場
[2497]
答え:やまざきまみ 山崎真実。轟轟戦隊ボウケンジャーの風のシズカ役など。
[2500]
答え:トゥナイト ときめきトゥナイトのほうでした。これって漫画だったんだね。リメイク版の漫画のタイトルはときめきミッドナイト。
[2501]
答え:ACB(ファイナルファイト・ガイ→ファイナルファイトタフ→ファイナルファイトリベンジ) ガイが1992年発売の1の特別編。タフは2の続編で1995年。リベンジは1999年にアーケード版で登場。
[2502]
答え:ハクビシン これは全く同じ問題がタイピングでアニマル検定に出てたね
[2503]
答え:ボルデ ジュール・ボルデ。百日咳菌を発見した人。1919年にノーベル生理学・医学賞を受賞。百日咳菌の英名には彼の名前がついています。
[2504]
答え:ケッペル ボビー・ケッペル。日ハムの選手。
[2505]
答え:132(槙野智章-サンフレッチェ広島、内田篤人-鹿島アントラーズ、長谷部誠-浦和レッドダイヤモンズ) 長谷部がかつて所属していたのは浦和
[2506]
答え:0096 ガンダムUCの時代。逆シャアから3年後の宇宙世紀0096だそうです
[2507]
答え:菱垣廻船 [2508]
答え:ロビイスト このような圧力行動はロビー活動といいます
[2509]
答え:ヒトデ [2510]
答え:D.(1901年) 八幡製鉄所って1901年だったんだ
[2511]
答え:23(森本正治、周富徳) それぞれ和の鉄人、中華の鉄人。1番は読み方難しくて結城貢(すすむ)。料理研究家だそうです。
[2513]
答え:プリティ・ベイビー [2514]
答え:B.(ジャック・サマースビー) 南北戦争直後のはジャック・サマースビー。陰謀のセオリーはニューヨークのタクシー運転手が主人公。愛に迷った時は文字通りラブストーリー。
[2515]
答え:CBA(アヤックス→インテル→アーセナル) 「アイスマン」のニックネームを持つオランダのサッカー選手。アヤックス・アムステルダム(1986-1993)→インテル(1993-1995)→アーセナル(1995-2006)
[2516]
答え:12(イソギンチャク、サンゴ) 刺胞(しほう)動物とは、クラゲやイソギンチャクのように毒を注入する針を備えた器官を持つ動物。ほかにサンゴも○。ナマコは棘皮(きょくひ)動物でウニの仲間。
[2517]
答え:C.(森有礼) 読みはもりありのり
[2519]
答え:ヤペテ 表記ゆれでヤフェトもあり?ノアの息子はセム、ハム、ヤペテ。
[2520]
答え:ABCD(大有り名古屋の金の鯱) 鯱=しゃちほこ。大有りと尾張をかけた言葉です。
[2521]
答え:213(ジム-ワニ、ドロンコ-亀、スキマー-ツバメ) ドリトル先生シリーズ。ドロンコはアフリカに住む亀さん。スキマーは韋駄天の異名を持つつばめ。ワニなのはジムだね。
[2522]
答え:× MOTHERをデザインしたのは糸井重里
[2523]
答え:CAB(ぷよぷよ→ぷよぷよSUN→ぷよぷよフィーバー) フィーバーは5作目。SUNは3とかけたもの。
[2524]
答え:東京ジョイポリス [2525]
答え:カリフォルニア州の東隣 [2526]
答え:123(さくら、つばめ、みずほ) この違いはというと、さくらが新大阪始発。つばめが博多・小倉・新下関の始発。みずほは新大阪始発で、九州新幹線区間で、博多、熊本、鹿児島中央しか止まらない最速列車。
[2528]
答え:國松孝次 警察庁長官狙撃事件。2010年に時効をむかえた未解決事件。狙撃された警察庁の長官は國松孝次。
[2529]
答え:ほしかわけい(星川敬) 下の名前は富山敬みたい「けい」
[2530]
答え:12(内田博幸、蛯名正義) 意味不明。内田博幸が○(2008-2009)、蛯名正義も○(1998,1999,2001)、岩田康誠は×
[2531]
答え:ちじんのあい(痴人の愛) パネルで見たことあります。谷崎潤一郎の小説ということを覚えておきましょう。
[2532]
答え:○ 日本娘はモネの妻カミーユを描いたもの。
参考:
http://monet.michikusa.jp/Japanese/mnihonmusume.jpg [2533]
答え:オプソニン オプソニン効果。マクロファージなどの貪食細胞に異物として取り込まれること。
[2534]
答え:たいりくてき(大陸的) なんで大陸がおおらかなんだろう。面積が広いからとかそんなことなのかな。
[2535]
答え:CBA(六甲→北陸→新清水) 鉄道の定番問題。1位はもちろん青函トンネル。実は2位~4位は東北新幹線の新青森までの開業と北陸新幹線の建設で入れ替わりました。2位が八甲田トンネル(七戸十和田~新青森)、3位が岩手一戸トンネル(いわて沼宮内~二戸)。4位が北陸新幹線の飯山トンネル。5位にやっと上越新幹線の大清水(だいしみず)トンネルがでてきます。6位が山陽新幹線・関門海峡の新関門トンネル。7位が同く山陽新幹線の六甲トンネル(新大阪~新神戸)。
在来線のトンネルはもう少し下に出てきて、在来線トンネルの2位が累計順位11位の北陸トンネル(北陸本線 敦賀~南今庄)、火災事故で有名なところです。12位が上越線の新清水トンネル(湯檜曽~土樽)。湯檜曽駅は片方だけトンネル駅とループで有名なところ。清水がつくトンネルは3つあって、清水トンネルと新清水トンネルが在来線、大清水が新幹線。長さは、大清水>新清水>清水。清水トンネルは全長10kmに満たないトンネルなのでおそらく聞いてこないでしょう。
[2536]
答え:23(伊藤さおり、虻川美穂子) 北陽は虻川美穂子と伊藤さおりのお笑いコンビ
[2537]
答え:B.(1990年) ドイツの統一は1990年。ちょうど10で割り切れるので切りの良い年ですね。
[2538]
答え:BCA(インディ500→ル・マン24時間レース→モナコグランプリ) 今になってこの3つの存在を認識したよ。モナコGPは1929年、インディ500は1911年、ル・マンは1923年。結構意外な結果でモナコGPが最後で、インディ500が最初だそうです。
[2539]
答え:C.(グローランサー) キャラデザの人はうるし原(うるしはら)智志。リメイク版はこちら↓
参考:
http://gl.atlusnet.jp/chara/index.html [2540]
答え:123(PRESENT FROM LEMON、I''s、ZETMAN へーこの問題即答できるってみんなすごいなぁ。全部桂正和の漫画。ZETMANは最近アニメ化されたからいいとして、I''sは恋愛漫画、PRESENT FROM LEMONはアイドル漫画。桂正和は大門のお気に入り?らしいので要注意。
[2541]
答え:ソラリス んー、神聖ブリタニア帝国?ゼノギアスは神聖ソラリス帝国だそうです。
[2542]
答え:123(ロスト・シンボル-ワシントンD.C.、天使と悪魔-ローマ、ダ・ヴィンチ・コード-パリ) 天使と悪魔がバチカンだからローマ。ダ・ヴィンチ・コードはパリ。ロスト・シンボルはフリーメイソンの謎を追ったものらしいです。
[2543]
答え:C.(スペイン) チュロスはスペインのお菓子でした。ポルボロンはアンダルシア地方の焼き菓子。クレマカタラーナはクレームブリュレに似たカタルーニャ地方のお菓子。トリハスはフランスパンの揚げ菓子。
[2544]
答え:ABC(ペニシリン→ストレプトマイシン→カナマイシン) 世界初の抗生物質はペニシリンだからあとは2択。ペニシリンは1929年にフレミングによって発見。カナマイシンは1957年に梅澤濱夫が、ストレプトマイシンは1943年。どちらも似たようなものらしく、ストレプトマイシンには難聴の副作用があり、カナマイシンのほうが副作用が少ないとか。
[2545]
答え:ACB(金星→火星→海王星) 基本的に太陽に近い順に温度が高くなりますが、ひっかけがあって天王星だけは自転軸の傾きによって土星、木星よりも表面温度が高くなります。これを聞きたいんだったらいい問題でしょうね。でも表面温度の数値が微妙なところかな。
[2546]
答え:○ オランダ系のフラマン人とフランス系のワロン人がいて、多いのはフラマン人
[2547]
答え:ゲラゲッツァ メキシコのオアハカでおこなわれるお祭り。オアハカは世界遺産に登録されています。
参考:
http://www.pelican-travel.net/tourDetails_NewPage.php?frCd=mexico&BNo=18 [2548]
答え:おにつら(鬼貫) 現在の兵庫県伊丹市出身
[2549]
答え:ぎゅわんぶらあ 片山まさゆきの麻雀漫画。ギャンブラーのひらがなっぽい読みかな。他にも打姫オバカミーコなど。
[2550]
答え:こじまるりこ(小島瑠璃子) [2551]
答え:レトロジカル 参考:
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/23388.html [2552]
答え:タイタン 土星の最大衛星はタイタン、ガニメデは木星の最大衛星
[2553]
答え:かわすみなほみ(川澄奈穂美) [2554]
答え:ABC(ダイエー→西武→阪神) 佐々木誠は岡山県水島工業の出身で南海へ。たぶんどっかで聞いたことあったかな。あとは西武→阪神とプレー。
[2555]
答え:C.(名神高速道路) これ一確?京都通るの名神しかないよー
[2556]
答え:C.(プラダ) 逆三角形にプラダとかいてあるのがマーク。セカンドラインはミュウミュウはというそうです。創業した場所もややこしいですよね。
[2557]
答え:MONO-KAKI 気づけば単純、物書き大賞。
[2558]
答え:10 10番??
[2559]
答え:B.(掛布雅之) ミスタータイガースって襲名されてて何人かいるそうです。掛布は千葉の出身。
[2561]
答え:13(愛工大名電、駒大苫小牧) なんでこんな問題あるのw愛媛の済美(さいび)高校。ここが決勝いったのって2004年の春と夏しかなくて、春は愛工大名電と、夏は駒大苫小牧と決勝で対戦。
[2563]
答え:○ フライング撮影してよくわからないけど、答えは安倍麻美だから○っぽい
[2564]
答え:おけだけいたろう(桶田敬太郎) [2565]
答え:イザワオフィス [2566]
答え:D.(有川浩) ありかわひろ
[2567]
答え:しゅうかしょう(秋華賞) 中央競馬のクラシック三冠は皐月賞、日本ダービー、菊花賞。牝馬三冠は桜花賞、オークス、秋華賞。
[2568]
答え:123(内山田ひろし教頭-中尾彬、冬月あずさ-松嶋菜々子、菊池善人-窪塚洋介) 自分が芸能苦手だから解けなかった問題集めてると自然と芸能の比率が多くなる罠。1998年版のドラマは鬼塚英吉が反町隆史。冬月あずさは松嶋菜々子。天才問題児の菊池善人が窪塚(くぼづか)洋介。だいたい学園ものだと悪者にされがちな教頭の内山田ひろしは、中尾彬(あきら)。
[2569]
答え:1.(三木武夫) 背景はよくわからん。とりあえず解散しようとしたけど失敗したらしい。日本国憲法下で唯一衆議院議員の任期満了した内閣。
[2570]
答え:ACD(梶井剛→大橋八郎→米沢滋) おう、電電公社の総裁の問題とかあるのか。政経全然フォローしてないな。5人います。梶井剛→大橋八郎→米沢滋→秋草篤二→真藤恒。電電公社だから電気でピカチュウ、「ピカチュウかじった(梶)大きな米に飽(秋)きて真顔」。うん、やっつけ感すごいね。
[2571]
答え:3.(渋温泉) 長野電鉄とタイアップしてたやつでしたっけ、温泉のほうを聞いてくるんだ
参考:
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/topic_sibuonsen_1.html [2572]
答え:× 主人公は沖田。出てきたのは土方じゃなくて膝方のほう。
[2573]
答え:3.(金沢市) [2574]
答え:アルピコ [2575]
答え:たいよう(太陽) 太陽は罪な奴。私ですら聞いたことあります。初音ミク版おいておきますね。
参考:
http://www.youtube.com/watch?v=WYh_DmxqYD8 [2576]
答え:テイカーズ [2577]
答え:ドレビン フランク・ドレビン。裸の銃を持つ男の警部。
[2578]
答え:○ [2579]
答え:セルビア ベオグラードはセルビアの首都。2006年に独立。そっか、セルビア・モンテネグロっていう名前ももう古いんだ。昔のニュースでユーゴスラビアの首都とかいってたのにね。
[2580]
答え:○ 戸籍法に規定されてるんでしょうか?
[2582]
答え:CAB(トレイ・ヒルマン→梨田昌孝→栗山英樹) これは2012年から栗山監督になることを聞かせたかった問題でしょう
[2583]
答え:23(フランス、イギリス) EU加盟国は禁止されています。あとイギリスもだめ。
[2584]
答え:123(ジャージー牛乳ヨーグルト-オハヨー乳業、PureRichヨーグルト-チチヤス、朝食りんごヨーグルト-グリコ乳業) ジャージー牛乳バーというのがオハヨー乳業のであります。チチヤスは広島ローカルなとこだけど、PureRichヨーグルトは普通に討ってるのかな。
[2585]
答え:DABC(いわて沼宮内) おいしい
スポンサーサイト