[26926]
答え:BAC(愛知県→福岡県→長野県)まあこんなもんだよねって感じ。北海道が広いだけに大阪よりも多いのが注意。
参考:
http://www.edi-s.co.jp/pdf/chugaku.pdf[29392]
答え:1(すべりやすい)黄色いやつ。警笛ならせは青いの。
[29393]
答え:たちただす(舘糾)難読
[29394]
答え:松田忠徳まつだただのり。
[29396]
答え:123(C56形、C11形、C10形)大井川鉄道が保有しているSLは、C10-8、C11-190、C11-227、C56-44。つまりCの10,11,56。
[29397]
答え:アドオン参考:
http://homepage3.nifty.com/timetravel/addon.htm[29398]
答え:BABA(金沢大学-石川県、富山大学-富山県、北陸大学-石川県、高岡法科大学-富山県)北陸大学は石川県
[29399]
答え:エル・ヒガンテL+マダンテ
[29400]
答え:やつはし(八つ橋)[29401]
答え:STOL[29402]
答え:八木山[29403]
答え:1.(金星)[29405]
答え:トロンつくば科学万博は1985年、マスコットはコスモ星丸。画面だからトロン
[29406]
答え:123(カンピドリオ広場、カピトリーノ美術館、サンタンジェロ城)カンピドリオ広場はローマで、ローマの七丘のひとつで広場はミケランジェロが設計。カピトリーノ美術館もローマ、サンタンジェロ城もローマ
[29408]
答え:×なんかじょしらくで言ってたよねこんなこと
[29409]
答え:2.(同志社大学)[29410]
答え:4.(ハインリッヒの法則)体感時間は生きた年月に反比例するのはジャネの法則
[29411]
答え:1(NEXCO東日本)東日本、中日本、西日本だけ
[29412]
答え:132(天龍寺-右京区、相国寺-上京区、南禅寺-左京区)天龍寺は嵐山だから右京区、相国寺は今出川
[29413]
答え:きた(北)大阪駅があるのは北区。千代田区からの分岐。
[29414]
答え:田川こっちは田川線。平成筑豊鉄道は全部で3つ、伊田線が直方~田川伊田、糸田線が金田~田川後藤寺、田川線が行橋~田川伊田
[29415]
答え:×南北線
[29416]
答え:1.(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)モンハンはUSJ
[29417]
答え:B槇文彦はBのテレビ朝日。フジテレビが丹下健三。
[29418]
答え:フレペフレペの滝。フレンドぺっぺ
参考:
http://www.sno.co.jp/trail-furepe.html[29419]
答え:せいとくだいがく(聖徳大学)[29422]
答え:CC-Flyer。Chiba-Newtown(千葉ニュータウン)、Comfortable(快適)、Clean(清潔)、Culture(文化)の頭文字らしい。千葉のC
[29423]
答え:1620ハイウェイラジオは1620ヘルツ。似た問題でハイウェイテレホンがシャープ(#)8162。1620は原付免許が取れる年齢+二十歳。8162のほうは「パイズリは無理だよにーにー(貧乳妹)」
[29425]
答え:トードサック[29426]
答え:23(博多どんたく、ひろしまフラワーフェスティバル)葵祭は5月だけどゴールデンウィークじゃない(5月15日)。
[29429]
答え:なお大本(おおもと)教
[29430]
答え:D.(伽藍配置)[29432]
答え:BCA(さっぽろテレビ塔→京都タワー→通天閣)通天閣は100m、さっぽろテレビ塔は147m、京都タワーが131m。意外と京都タワーが低い。福岡タワーが234m。
[29433]
答え:3.(としまえん)[29434]
答え:ヴァルカモニカ[29436]
答え:1.(チュイルリー公園)チュイルリー公園。宮殿のあるところ。
[29437]
答え:フロインドリーブ風呂だからインド離れる
参考:
http://blogs.yahoo.co.jp/asan19431007/39309694.html[29438]
答え:グリンピア[29440]
答え:○オカルトとは隠されたもの
スポンサーサイト